萌丘幼稚園のブログです。
- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
今日は天気にも恵まれ、素敵な卒園式を挙行することが
出来ました。 年長さん27名。立派に巣立っていき 嬉しさと、寂しさがあります ![]() これから一人ひとりが小学校に行っても 頑張ってくれることを教職員一同 幼稚園から願っています スポンサーサイト
|
|
そろそろ今学期も終わりを迎えようとしています。
年少さんや年中さんも1年間使った 粘土板や砂場道具を感謝の気持ちを込めて 綺麗に洗いました ![]() 4月にはまだ小さかった年少さん年中さん 1年間でみんな成長して ねんちょうさん・ねんちゅうさんになる★ という気持ちが最近は芽生えてきました ![]() 年長さんは明日1日を残し、明後日は『卒園』 年長さんも立派に成長したので、自信を持って送り出せますね |
昨日は年長さんがおたのしみメニュー給食で
親子で給食バイキングの日でした。 ![]() バイキング前に最後の英語教室も行い お母さん達も子供達が普段どのように英語教室に 参加していたかが見られ嬉しかったようです ![]() 卒園まであと3日・・ 素敵な卒園式にしましょう また最近インフルエンザの子が出てきましたので 各家庭でゆっくり過ごしたり、早めの受診をお願いします! |
今日は年中さんが園外保育で寺久保公園に
行って遊んできました☆ ![]() みんな久しぶりの園外で大喜びでした ![]() 明日が東日本大震災から6年経過します。 幼稚園では震災の怖さや震災のときにご飯に困って 毎日食べられることのありがたさを感じながら 今日はおにぎりのオ給食を味わって食べました |